TOPICS 2025.09.18 「盆踊りのアシタ」 9/28(⽇)コブクロ⼩渕さんのギター⽣演奏で歌いたい⽅を募集します! 2025.07.16 てがみのアシタ ~笑顔とありがとう!の手紙を送ろう~ 2025.06.11 6月11日(水)より「よしもとWクリームパン」数量限定・毎日15時から販売!
2025.03.20 6/15(日)開催「Walk the Talk for SDGs in EXPO2025 UN&YOSHIMOTO」 2025.03.20 BSよしもと 特別番組「発信Live ジモトノチカラ!~大阪・関西万博開催直前SP~」 2025.03.20 「よしもとwaraii myraii館」公式SNS、XとInstagramのご紹介! 2025.03.20 吉本パビリオン「よしもとwaraii myraii館」 WEBサイトオープン! < 1 2 >
SDGsパートナーシップ 若い才能に、表現の場を提供 未来を担う若いクリエイターと共に展示コンテンツの開発に携わります。芸術作品の展示から、舞台美術の制作まで、学生たちに表・・・ パートナー:大阪芸術大学 海の資源を未来へ繋ぐ 出演者・スタッフのユニフォームには、漁業で利用された漁業網をリサイクルした繊維を使用したTシャツを採用。環境問題への意・・・ パートナー:グローブライド株式会社 にっぽんの暮ら紙づくり 吉本興業東京本部やイベント等で発生する紙資源を回収し、トイレットペーパーとして再資源化する取り組みを行っております。パ・・・ パートナー:コアレックス信栄株式会社 森を守る、広葉樹の間伐材を活用 木フェンスには福島県の里山の広葉樹材を使用。適切な森林管理により広葉樹林の再生及び生物多様性の維持に貢献するとともに、・・・ パートナー:越井木材工業株式会社 未来を担う、若い力と共に 専門知識を活かした学生の運営・技術スタッフ、ダンサー・パフォーマーをスタッフに採用し、若い世代の斬新なアイデアや熱意を・・・ パートナー:滋慶学園グループ 自然エネルギーと自動車部品の廃材で新価値を創造 未来型エネルギーであるペロブスカイト太陽電池の実用化に向け、応用製品「スマートウェア」を導入します。パビリオン内では自動・・・ パートナー:豊田合成株式会社 水素エネルギーで、クリーンな発電 パビリオンでは電力供給の一部に、水素自動車による発電を採用。二酸化炭素を排出しないクリーンなエネルギーを使用することで、・・・ パートナー:トヨタ自動車販売店協会 近畿支部 太陽光発電で、持続可能な未来へ パビリオン内の電力供給の一部には、太陽光発電を利用しています。再生可能エネルギーの活用を通して、地球環境への負荷を軽減し・・・ パートナー:株式会社HESTA大倉 SDGsパートナーシップ 一覧